キリマンジャロベースのブレンドコーヒー
毎朝飲める軽さコクのあるブレンドです。私の住んでいる街にはコーヒー豆屋さんが無く、Amazonで買える美味しいコーヒー豆を探していたところ信州ブレンドに出会いました。
私はコーヒーミルで毎朝この白樺ブレンドを挽いてコーヒーを淹れることから始まるのですが、挽くだけで部屋の中が良い香りに包まれて気分よく目覚める事が出来ます。
白樺ブレンドの由来は信州の県木として愛されているからだそう。名前に決して劣らない深い味わいで、直火ならではのコクとウィスキー樽のようなスモーキーな風味。酸味を抑えつつ苦みも主張しすぎない絶妙なバランスです。
このコーヒー豆を販売している自家焙煎珈琲工房 信州珈琲さんは注文されてから焙煎しており、焙煎が終わると焙煎完了のメールを送って頂けるので、せっかく届いた珈琲豆がちょっと古かった!という心配もありません。
そこまでしてくれるんじゃ値段が高いのでは?と思う方、ご安心ください。この白樺ブレンドは1000グラム3500円です。ちょっと多いと感じた方は2~3週間で飲みきれないぶんをジップロックに入れて冷凍保存すると風味を損なわずに長期保存ができます。
他にも自家焙煎珈琲工房 信州珈琲さんでは、100グラムずつ5種類送ってくれるお試しセットもありますのでいろいろ飲んでみたい方にはそちらをおすすめします。
ペンネーム ハトムギドクダミ